6
0
0
電話番号
093-522-1127
紹介
『切って切れるが蕎麦なれど切っても切れない蕎麦と酒』
当店は創業昭和55年、今年で37年目を迎えました。蕎麦を打ち始めても優に10年は超えました。古典落語や時代小説を通して江戸文化にふれ蕎麦打ちを始めた私は当然の事ながら江戸蕎麦には強いこだわりがあります。地方のいわゆる郷土そばが蕎麦の実やそば粉料理を中心に発達したのに対して白米が主食の江戸では少し特殊な発展を遂げたようです。小腹ふさぎや嗜好品として様々なアテや種物が工夫されました。蕎麦を待つ間に板わさや玉子焼きで酒を楽しみ〆は二八か鴨南か?もっともそこは食材の宝庫北九州、当店名物鰯のぬか焼きや合馬の筍を始め平尾台、若松の旬の野菜、玄界灘豊前海の海の幸など蕎麦前のアテは豊富に取り揃えております。酒とアテと〆の蕎麦、蕎麦屋酒の誕生です。私は江戸が生んだ粋と遊び心に満ちたこの愛すべき食文化をこれからも大切にしていきたいと思っております。
続けて読む
営業時間
[月]
17:30 - 23:00
[火]
17:30 - 23:00
[水]
17:30 - 23:00
[木]
17:30 - 23:00
[金]
17:30 - 23:00
[土]
17:30 - 23:00
[日]
17:30 - 22:00
[祝日]
17:30 - 22:00
■ 定休日
不定休
上記は参考情報です。詳細はレストランでご確認ください。