【広島日帰り旅 完全ガイド🌸】グルメ&定番スポット巡りルート完全攻略!交通アクセス時間表付き⏰
1日前


大阪や福岡から広島へ、日帰り旅はいかがですか?新幹線で大阪から約1時間半、博多からは約1時間でアクセス抜群!人気スポットや絶景、美味しいグルメを1日で満喫できる、おすすめの旅プランをご紹介します✨

MORETHAN Hiroshima
🕖09:00|MORETHAN Hiroshimaで朝食
Source: THE KNOT Hiroshima Website

フォカッチャプレートで贅沢モーニング!ジュース&コーヒー飲み放題で2,980円!

📍住所:THE KNOT Hiroshima 1階(平和大通駅から徒歩約3分)
🚇アクセス案内:広島駅から電車で「袋町駅」徒歩約5分

広島・平和大通り近くのホテル「THE KNOT Hiroshima」1階にある「MORETHAN」では、朝7時から贅沢なモーニングが楽しめます。

名物は、薪窯で焼き上げたフォカッチャをメインにした朝食プレート(2,980円)。外はカリッと中はふんわりのフォカッチャに、サラダ、選べる卵料理(スクランブル・目玉焼き・フライド)、スープ、ベーコンまたはソーセージがセットに。さらに、フルーツやヨーグルトはビュッフェ形式で好きなだけ。

ドリンクは、ハンドドリップコーヒーや搾りたてジュースが飲み放題。大きな窓から街並みを眺めながら、気持ちのよい朝時間を過ごせます。

Source: THE KNOT Hiroshima Facebook


🏛️10:30|広島平和記念公園・原爆ドーム

歴史を感じ、平和の大切さを考える場所へ
🌏

📍住所:広島市中区中島町1

🚶‍♀️朝食スポットから徒歩約5分

ユネスコ世界遺産にも登録されている「原爆ドーム」は、広島を訪れるすべての人にとって必見の場所です。広大な平和記念公園内には、「原爆の子の像」「平和の鐘」など多くのモニュメントが点在。


月あかり

🍽️12:00|ランチ:広島名物の穴子めし

Source: Instagram (@tsukiakari_backyard)

原爆ドーム近くの古民家風穴子料理店

📍住所: 広島市中区大手町1-8-9

🚇アクセス: 原爆ドームから徒歩5分

広島の原爆ドームからほど近くに佇む、古民家風の一軒家レストラン。夜になると温かい灯りに包まれ、風情たっぷりの外観が目を引きます。

名物は「炙り煮穴子めし」。お重の蓋を開けた瞬間、香ばしい香りがふわっと広がり、食欲をそそります。丁寧に煮込まれ、タレがしっかり染み込んだ穴子は、しっとり柔らかく、口の中でとろけるような食感。〆にはお茶漬けにして楽しむのもおすすめです。店内は広々としており、囲炉裏のある座敷個室も完備。女性客にも人気で、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事が楽しめます。


🏯13:00|広島城
Source: Hiroshimacastle Official site 

歴史建築好き必見!武士文化と現代都市が融合した風景🏯

📍所在地: 広島市中区基町21-1

🚶アクセス: ランチスポットから徒歩約20分

「鯉城」とも呼ばれる広島城は、16世紀に毛利輝元によって築かれました。最上階からは広島市内を一望できます!周辺には蓮池や公園の遊歩道もあり、春の桜シーズンには絶好のフォトスポットとしても大人気です🌸


cha-no-wa 平和大通り
🍵15:30|抹茶スイーツでひと休み

Source: Instagram (@chanowa_offical)

【平和大通りの人気カフェ】上質な抹茶パフェ+くつろぎの休憩空間

📍 所在地:広島県広島市中区河原町2-1(Azure Hiroshima Base 1F)
🚶 アクセス:広島城から徒歩約15分

広島・平和大通り近くにある【cha-no-wa】は、お茶の専門店が手がける抹茶スイーツカフェです。日本一の茶匠・森田治秀氏が厳選した京都・宇治産の高級抹茶を贅沢に使用し、パティシエが丁寧に仕上げた逸品が揃います。

看板メニュー「cha-no-waパフェ」は、見た目も美しく、層ごとに味が変化する話題の一品。 抹茶好きはもちろん、初めての方もぜひ足を運んでみてください!


牡蠣ひよっこ商店

🦪17:30|牡蠣食べ放題ディナー!

Source:Kaki Hiyokko Shoten Official website

牡蠣食べ放題+地酒飲み放題!コスパ抜群ディナー🍶

📍場所:広島市中区薬研堀5-12

🚇アクセス: 市電で「胡町駅」まで約30分

牡蠣好き必見!ここでは広島産の新鮮な牡蠣が3800円から食べ放題!生・蒸し・焼き・フライと、あらゆる牡蠣料理を思う存分楽しめます。お店は中央市場の競り権を持っているため、牡蠣の鮮度は折り紙付きで一年中提供!さらに、地酒・果実酒・焼酎・ハイボールなど、20種類以上のドリンクが飲み放題!

なかでも広島の人気地酒「蓬莱鶴」や「海風土(シーフード)」は、牡蠣との相性が抜群で、一緒に楽しめば味わいがさらに引き立ちます。



🎁19:30|広島駅周辺:お土産&ショッピングSource: Miyage guide Official website

📍場所: JR広島駅 南口直結

🚇アクセス: 本通駅から市電またはバスで広島駅へ

旅の締めくくりにぴったり!帰る前に30分〜1時間ほど時間を取って、ekie広島駅直結のショッピングモールでお土産探しを楽しみましょう。

広島銘菓例えばもみじ饅頭や地元グルメ、スイーツ、コスメなどが揃う便利なスポットで、お土産も買い忘れなし!


🧳20:00〜21:00|広島日帰り旅、完結!

最後は自由時間♪ 行きたいスポットや気になるお店を自分で選んで、あなただけの広島一日旅を仕上げましょう!



🚃廣島で予約可能なレストランを見る>>>HERE



予約後の来店が確認されてから、7営業日以内に来店ステータスが確定します。その後、デポジットの返金処理は30営業日以内に完了します。


※注意:無断キャンセルは他のお客様や店舗のご迷惑になります。ご来店ができない場合は、必ず事前にキャンセルをお願いいたします。

キーワード
広島
広島旅行
広島グルメ
お好み焼き
広島ランチ
広島カフェ
広島ディナー
モーニング
生牡蠣
広島駅
ekie
広島観光
平和記念公園
原爆ドーム
広島城
宮島
広島1日プラン
お土産
瀬戸内グルメ
グルメ旅
日本旅行
OpenRice JP Editor
Provide the latest food trends and news in Japan.
店舗情報
さらに表示
元に戻す
月間チャート
🚋江ノ電1日プランでめぐる!海・寺・カフェのときめき旅
2025-07-02
【広島日帰り旅 完全ガイド🌸】グルメ&定番スポット巡りルート完全攻略!交通アクセス時間表付き⏰
1日前