Source: Kyoto Botanical Gardens
京都府立植物園は2022年に98周年を迎えた、歴史ある大きな植物園です。 この庭園は約240,000㎡の広大な敷地の中に、12,000を超える種類の植物が、さまざまなエリアに分かれて生息していて、それぞれに独自の環境が作られています。 また、450本以上の桜の木は、季節には桜好きに人気のスポットになっています。
Source: Kyoto Botanical Garden
京都府立植物園は毎日09:00〜17:00まで営業、入場料は200円です。 北山駅は公園のすぐ外にあり、簡単にアクセスできます。
乃しは、伝統的なインテリアの畳席と日本庭園を備えた京都スタイルの懐石料理の店です。 植物園に近く、ゆったりとした雰囲気で、ランチ(12:00〜13:30)のお弁当(2,750〜JPY)やディナー(17:00〜20:30)懐石コース(5,500JPY〜)など、人気のスポットです。
Source: noshi
ノシは、植物園の外にあって、北山駅の4番出口から徒歩わずか数分です。
イン・ザ・グリーンは、北山門のすぐ隣にある美しいレストランで、庭園の一部を見渡せるので、食事をしながら景色を楽しむことができます。 ランチのマルガリータピザ(1,100円)やカレーライス(1,050円)などはサラダ付き。 夕食時には、エビとナスのトマトクリームパスタをはじめさまざまなメニューが用意されています。 エビとナスのトマトクリーム1470円、骨付き大山どりの炭火焼き1650円です。
Source: In The Green
PATISSERIE Clien Teleは小さなペストリーショップですが、数多くあるケーキの中から一つを選んでコーヒー(480円)と共に休憩したい人のための座席もあります。 ケーキの値段は種類や大きさによって異なりますが、ケーキは600〜700円、持ち帰り用ホールケーキは3,000円前後です。
View this post on Instagram
PATISSERIE Clien Teleは、北山駅1番出口から徒歩約5分です。
新型コロナウィルス感染拡大等により、営業時間・定休日がオープンライスの記載と異なる場合があります。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。