人気の甘味処

2021-04-15


Chris Lawton on Unsplash

京都で人気の甘味処をいくつかご紹介します。

Restaurant 茶寮都路里 京都伊勢丹店

宇治抹茶で有名な辻利、便利なJR京都伊勢丹店は甘味処として気軽に利用できます。初めて行くときはまずは辻利の抹茶が詰まったモダンなスタイルの茶衣パフェ(1,518円)から始めることをお勧めします。

Photo: Tsujiri official website

Restaurant 祇園きなな 本店

祇園きな粉は、時間に追われた通りにひっそりと佇む、きな粉のスペシャリストです。 祇園四条駅から、花見小路を歩いて5分。 本店では、6種類のオリジナルアイスクリームフレーバーのうち3種類を(900円)きなな三種盛(900円)、または京都風パフェ(1200円〜)でお試しいただけます。


Restaurant 大極殿本舗 六角店

烏丸駅から徒歩わずか5分の場所にあり、130年以上の歴史を持つこの有名な甘味処を訪れてみてください。 訪問者が食事をしながら楽しむための屋内ガーデンエリアがあります。 人気メニューは、季節によって味が変わり「食べる宝石」としても知られる琥珀ながしです(750円)。



Restaurant 宝泉 JR新幹線京都駅店

京都駅新幹線コンコースの改札内2階にある宝泉は、京都カフェタイムのラストチャンスです。 小豆専門店、ここでは焼き餅をのせた「丹波大納言ぜんざい」(1,080円)をお勧めします。



Restaurant 茶寮 八翠

嵐山駅近くの翠嵐ホテル内にある茶寮八翠は、桂川に面したテラス席があります。 美しい景色を満喫するには、八翠のスイーツセット(3,163円)などのお茶セットや季節のアフタヌーンティーセット(価格は異なります)でのんびりと楽しむことをお勧めします。






View this post on Instagram

A post shared by @zuki.a22


Keyword
京都
和菓子
カフェ
スイーツ
パフェ
OpenRice JP Editor
Provide the latest food trends and news in Japan.
Restaurant Info
Show More
Show Less
Monthly chart
New Prepaid Menu Service – Book and Pay for Japan Restaurants All in One App!
2025-08-15
A Guide to Tokyo’s Tastiest Yakiniku Set Menus
2025-08-18