![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001JQEA0A1AA4B02EBAA7j.jpg)
(出典:Pokemon GO)
全世界で大人気の「Pokemon GO」。
日本国内で配信開始となってからしばらく経ちましたが、街中の至る所で見かけるPokemon GOプレイヤーや、連日目にするPokemon GOの話題。これはちょっとした...いえ、ちょっとどころではない一大社会現象となっています👀
OpenRiceではポケモンが集う公園と、その周辺のおすすめレストランを3都市分ご紹介😊
今回は東京編!ポケモントレーナーとしてのレベルを上げつつ、美味しいご飯にも詳しくなっちゃおう😋✨
【新宿御苑】
JR新宿駅から徒歩10分、新宿御苑前駅・新宿三丁目駅からは徒歩5分の場所にある、有料庭園。入園料は小中学生:50円、高校生以上:200円。園内にはポケストップが多数立ち並び、どこを歩いていてもポケモンが出現。
![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001JRB2C025E6D8E17D77j.jpg)
![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001JS5CA1B84D34330025j.jpg)
(出典:新宿御苑 / jikoman.jp)
そんな新宿御苑周辺のおすすめレストランはこちら🍴
オステリア イル レオーネイタリア・トスカーナ地方で郷土料理を学んだシェフとワインに精通したスタッフによる絶品イタリアンが頂けるお店。おすすめはTボーンステーキやパスタ、お手頃価格でイタリアンが楽しめるランチ。![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001JTE077F8FE4DF02529j.jpg)
(出典:ホクホク日和)
BOWLS cafe新宿御苑からすぐの場所に店を構えるカフェ。店内はわずか10坪と狭いですが、いつもお客さんでにぎわう人気のお店です。天気の良い日はテラス席でのんびりとお茶をするのもおすすめ。オリジナルでブレンドしたコーヒーは注文ごとに一杯ずつハンドドリップ。こだわりがつまった一杯が楽しめます。![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001JU7A62F7D4CAAEDF9Bj.jpg)
(出典:gyoen-fan.net)
ハンバーグ ウィルメディアでも多数紹介されている人気ハンバーグ店。岩手県産「岩中豚」を100%使用したハンバーグは、4種の部位を挽き方を変えて配合、国産の玉ねぎ、しょうが、ヨーグルトを入れた独自のブレンド配合でやわらかジューシーに仕上げられています。![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001JV160E50310268356Dj.jpg)
(出典:あじみログ)
【上野恩賜公園】
各路線の上野駅から徒歩3分ほど、動物園・美術館・博物館を有する上野恩賜公園。都内でもトップレベルのポケストップ密集地帯。開園時間は早朝5時~23時までと長い。
![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001JW10A8F06058C1F203j.jpg)
![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001JX74E43F685F5CFF73j.jpg)
(出典:machami108 / ぐるりみち。)
そんな上野恩賜公園周辺のおすすめレストランはこちら🍴
喫茶去日本家屋の一軒家料亭「韻松亭」の隣にある甘味処。こちらでぜひ食べておきたいのはクリームあんみつ。色鮮やかな抹茶のアイス、あんこや白玉など1つのお皿でいろいろな味が楽しめます。![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001JYA17B1BBC65498671j.jpg)
(出典:Pathee)
新鶯亭木々に囲まれた店構えが趣ある新鶯亭。創業当初からの名物「鶯団子」は、十勝産の小豆あん、白あん、抹茶あんの3種セット。メニューは英語や中国語表記もあります。![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001JZ1CC1308D5C499347j.jpg)
(出典:IKIDANE NIPPON)
伊豆榮 梅川亭江戸時代から続く老舗のうなぎ割烹店。肉厚でふわふわのうなぎはあっさりとした味わい。たれがテーブルに置いてあるのでお好みの味付けに調整できるのも嬉しいです。![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001K0EFE64F725F898778j.jpg)
(出典:鰻割烹 伊豆栄)
フォルサム 上野公園ルエノ店ロッテリアが運営するパン屋。パンダをはじめとした動物モチーフのパンが豊富です。人気はキューブ型のL’UENOあんぱん。パンダの焼き印が目印です。![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/4/0000TSFCFF0D93238F7EB4j.jpg)
![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/4/0000TTB8CF752CD9652745j.jpg)
(出典:Ranking Share / パンスタ)
【代々木公園】
JR原宿駅、代々木公園駅や明治神宮前駅などから各徒歩3分ほどで訪れることが出来る公園。中に入ると広大な敷地が拡がります。新宿御苑や上野恩賜公園と並び、代々木公園も至る所にポケストップが点在。レアポケモンが高確率で出現するエリアなので、お目当てのポケモンをゲットしたいなら代々木公園へGO✊✨
![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/4/0000TV5AE721B948403A3Ej.jpg)
(出典:GameDeets)
そんな代々木公園周辺のおすすめレストランはこちら🍴
みのりんごメディアに多数取り上げられる人気のカレー店。名物「キーマカレー」は水を一切使用せず、野菜などを煮込んだ自然のうまみがギュッと凝縮したルー、温泉卵が抜群の相性。チーズトッピングもおすすめです。![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001K28CF3F0D882DD946Cj.jpg)
![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001K30BC09FC0ED78359Aj.jpg)
(出典:365カレー / 東京メインディッシュ)
クリスティー竹下通りの脇道にお店を構えるクリスティーは老舗の喫茶店。日本紅茶協会認定「美味しい紅茶の店」にも選ばれ、スコーンが美味しいことでも有名です。![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001K48C735BDEA01D09DFj.jpg)
(出典:そとめしクリップ スイーツ部)
PABLO 表参道店全国展開する人気のチーズタルト専門店。表参道店では併設のカフェで焼きたてのチーズタルトと丁寧に煎られたコーヒーが堪能できます。「カマンベール×クアトロフォルマッジ」は表参道限定タルト。![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001K5A486DA7D65F0F5BAj.jpg)
(出典:PABLO)
原宿タップルーム竹下通りの裏路地にあるクラフトビール居酒屋。17種類の樽生と、焼き鳥などの定番居酒屋メニューが楽しめます。季節限定ビールは売り切れ必至なので要チェックの一品🍺!![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001K660D55ADCF6B93253j.jpg)
![](https://cdn3.jp.orstatic.com/userphoto/article/0/7/0001K7104DC58B4C7F043Dj.jpg)
(出典:毎日ビール.jp / しのえりすと)