2017年に紹介!▶▶東京お花見スポット【目黒川】
代々木公園
都内屈指の広さを誇る代々木公園では、例年3月下旬から4月上旬までソメイヨシノを中心とした桜を楽しむことが出来ます。満開時の週末はその景色を一目見ようと大勢の花見客で混雑しますが、園内一帯に咲き誇る桜を芝生に座りながら楽しめるのは代々木公園ならでは。この季節だけの景色をぜひ楽しんでみては?![](https://cdn1.jp.orstatic.com/userphoto/Article/0/A/00025Y66619A97EDF94106j.jpg)
![](https://cdn1.jp.orstatic.com/userphoto/Article/0/A/00025ZD3221FC649B24E79j.jpg)
【代々木公園】
入園料:無料
開園時間:24時間
アクセス:原宿駅 / 代々木公園駅 / 明治神宮前駅から各徒歩3分
🌸代々木公園周辺おすすめグルメ😋🌸
![Restaurant](https://jp.openrice.com/info/image/restaurant_icon.png)
ノルウェーの首都オスロに本店を構え、海外支店第一号として有名なフグレントウキョウは代々木公園周辺のカフェの中でも屈指の人気を誇ります。その理由はオープン間もない2012年、ニューヨークタイムズに「世界で最高、飛行機に乗ってまで試しに行く価値あり」と評されたことがきっかけ。辛口で知られるニューヨークタイムズエディターを唸らせたコーヒー(Today's Coffee: R 360円 / L 460円)は果実を感じる爽やかな酸味が特徴。散歩のお供にぜひ一杯。
![](https://cdn1.jp.orstatic.com/userphoto/Article/0/A/000260AD62C4893E13C43Ej.jpg)
![](https://cdn1.jp.orstatic.com/userphoto/Article/0/A/000261099A8F2275ABBE45j.jpg)
![Restaurant](https://jp.openrice.com/info/image/restaurant_icon.png)
一見ショートケーキに見えるかき氷が話題のスペインバル・セバスチャン。かき氷を固め、その周りをクリームでデコレーション、フルーツを盛り合わせた「ショートケーキかき氷」はその意外性とインパクトで多数メディアに取り上げられ、瞬く間に全国的な人気となりました。人気はいちごのショートケーキかき氷(1,200円)やマンゴーのショートケーキかき氷(1,100円)。メニューや営業時間は公式Twitterで要確認。
![Restaurant](https://jp.openrice.com/info/image/restaurant_icon.png)
オーストラリア・ボンダイビーチにちなんで名づけられた「ボンダイカフェ」はビーチカフェレストランがコンセプト。海を感じさせるお洒落な店内はまるでビーチでピクニックをしているかのよう。晴れた日にはテラスのソファ席がおすすめですよ。国産・産地直送などの食材にこだわったメニューはアサイーボウル(700円~)やロコモコ(1,300円)などのハワイアンがメイン。季節ごとのシーズなるメニューもおすすめです。
![](https://cdn1.jp.orstatic.com/userphoto/Article/0/A/000262B34017DD1A504AACj.jpg)
![](https://cdn1.jp.orstatic.com/userphoto/Article/0/A/0002631BA1A65D0651C022j.jpg)
🌸大阪のおすすめお花見スポットはこちら🌸
🌸京都のおすすめお花見スポットはこちら🌸