
(出典:日産)
大阪の天保山にある、世界最大級の水族館「海遊館」。 天保山ハーバービレッジと呼ばれるエリアのメインスポットであり、ジンベイザメに会えることでも有名です。今回はそんな海遊館のご紹介と、隣接する大型ショッピングモール天保山マーケットプレースでのイチオシグルメをピックアップ!【世界最大級の水族館🐟! 】
海遊館は8階建てのビルの中に、太平洋エリアに生息する海獣や魚たちをメインとした水槽など、合計14もの水槽が存在。これは屋内水槽の規模としては世界最大級👀!


【お食事タイム🍴&ガイドツアー】
見ているだけではわからない、生き物たちの不思議な生態を紹介する「お食事タイム」や、生き物の見どころやエピソードを案内してもらえる「ガイドツアー」など、参加型のイベントやツアーで海の生き物たちの魅力をもっ勉強しよう👓✍!

【お土産🎁も見逃せない!】
たくさん遊んだ最後には外せない、お土産ショップ!ジンベエザメグッズや海遊館オリジナルグッズが盛りだくさん。
(出典:大阪ルッチ)
【天保山🌄マーケットプレースグルメ!】
海遊館のあとはお隣の天保山マーケットプレースで絶品グルメを楽しもう😋!
(出典:旅行・日常の小さな楽しみ)
元祖オムライス発祥のお店(諸説あります)「北極星」。昔からの看板メニュー「チキンオムライス」や、天保山店限定のオムライスメニューなどが頂けます。
(出典:関西モグモグブログ)
ジューシーな肉のうまみが際立つ「瀬戸内六穀豚」など、素材にこだわり作られたとんかつがお手頃価格で味わえます。ご飯・キャベツのおかわり自由なのもうれしいポイント👌
(出典:PIXNET)
鶴橋風月のお好み焼きはキャベツが主役。中はふんわり外はサクっ!とした食感がおいしいお好み焼きが頂けます。
(出典:cook+biz)
好きなものを自分で選んで、自分で揚げて食べる「串かつ」が食べ放題!ランチ(平日70分、土日祝日90分)は1,580円、ディナー(90分)は2,080円。
(出典:mewe橋本)
関西風の薄口のだしが人気のうどん屋。店頭ではうどん打ちの実演シーンを見ることも出来ます。うどんの他、そばや丼、定食メニューも充実。
(出典:PIXNET)
織田作之助作:『夫婦善哉』で登場する「名物カレー」は、ここ自由軒で頂けます。ルートライスを混ぜ合わせたオリジナルスタイルは、初めから混ぜた方がアツアツだし、食べる手間もかからないと初代店主が考えたもの。卵のところにソースを少し垂らして召し上がれ!
(出典:なにわくいしんぼ横丁)
毎朝、店長自ら仕入れるマグロを使った丼が人気。その他新鮮なサーモン丼、ユッケ丼もおすすめの一品です。
(出典:桃谷いか焼き屋)
もちもちっとした手打ち生地にプリプリのイカを混ぜこみ、注文を受けてから両面を一気に焼き上げる粉もん「いか焼き」。食材や製法にこだわった「元祖玉子入りいかやき」は大阪に来たら一度は食べておきたい味です。
(出典:ミコトの混沌写真館)
一人鍋専門店の「さくら屋」。厳選した食材のすき焼きや、サメ肉を頂く「フカ鍋」など多彩な鍋メニューが揃っています。
(出典:ヴァロンのおすすめレストラン)
たこ焼きの元祖「ラヂオ焼き」を考案し、2016年ミシュランガイドのビブグルマンにも選定された会津屋。看板メニューはダシの効いた生地がクセになる「元祖たこ焼き」。